コンペ出場要項2025

 ワイから来日した一流のジャッジたちが自筆で書き込んだ講評(ジャッジシート)を全出場ハーラウお渡しします。 

すでに予約されているメレ(下記「演技の題目」参照)


◆コンペティション日程
2025年9月13日(土)

第1部 ケイキ、クプナ、カーネなど(出場数により”部”の変更あり)
第2部 ワヒネ、オハナなど(出場数により”部”の変更あり)

◆コンペティション開催会場
シンコースポーツ寒川アリーナ

◆出場区分(カテゴリ)
出場条件にご注意ください。
※なお部門の出場者が1エントリーだった場合、ジャッジの審査により1位認定を行います。
  ワヒネ   
《ワヒネ・グループ・アウアナ》 年齢要件:13歳~51歳
グループ・カヒコへの出場は必須ではありませんが、マカナ・フラ・ハワイに進出するにはカヒコにも出場することが必要です。

《ワヒネ・グループ・カヒコ》 年齢要件:13歳~51歳
グループ・アウアナへの出場は必須ではありませんが、マカナ・フラ・ハワイに進出するにはアウアナにも出場することが必要です。

参考 グループ・アウアナとグループカヒコの合計点がもっとも高かったハーラウは、ワヒネ・オーバーオールという賞が授与され、マカナ・フラ・ハワイに進出します(従来どおり「カヒコ」「アウアナ」の賞も個別にあります)。

《ワヒネ・ソロ》
カヒコとアウアナの両方を演技すること 年齢要件:13歳~39歳
(エントリー料はソロ・カヒコ、ソロ・アウアナの両方で1エントリー分です)
勝者には「ミス・マカナ・フラ」の称号がジャッジより授与されます。所属ハーラウがワヒネまたはいずれかのカテゴリーでグループの部門にも出場することが必要です。ソロだけでは出場できません。公平性がその理由です。

  カーネ   
《カーネ・グループ・アウアナ》 年齢要件:13歳以上
グループ・カヒコへの出場は必須ではありませんが、マカナ・フラ・ハワイに進出するにはカヒコにも出場することが必要です。

《カーネ・グループ・カヒコ》 年齢要件:13歳以上
グループ・アウアナへの出場は必須ではありませんが、マカナ・フラ・ハワイに進出するにはアウアナにも出場することが必要です。

《カーネ・ソロ・アウアナまたはカヒコ 年齢要件:13歳以上
勝者には「ミスター・マカナ・フラ」の称号がジャッジより授与されます。ソロ部門に出場する方は、所属ハーラウがカーネまたはいずれかのカテゴリーでグループの部門にも出場することが必要です。ソロだけでは出場できません。公平性がその理由です。

  ケイキ  
《ケイキ・グループ・アウアナ》 年齢要件:6歳~中学1年生
グループ・カヒコへの出場は必須ではありませんが、マカナ・フラ・ハワイに進出するにはカヒコにも出場することが必要です。

《ケイキ・グループ・カヒコ》 年齢要件:6歳~中学1年生
グループ・アウアナへの出場は必須ではありませんが、マカナ・フラ・ハワイに進出するにはアウアナにも出場することが必要です。

参考 グループ・アウアナとグループ・カヒコの合計点がもっとも高かったハーラウは、ケイキ・オーバーオールという賞が授与されます(従来どおり「カヒコ」「アウアナ」の賞も個別にあります)。

《ケイキ・ソロ》 年齢要件:6歳~12歳(中学1年生可)
アウアナのみです。
勝者には「ミス・ケイキ・マカナ」の称号がジャッジより授与されます。公平性がその理由です。

  クプナ  
《クプナ・グループ・アウアナ》 年齢要件:51歳以上

《クプナ・ソロ》 年齢要件:51歳以上
アウアナのみです。
勝者には「クプナ・マカナ・フラ」の称号がジャッジより授与されます。ソロ部門に出場する方は、所属ハーラウがクプナまたはいずれかのカテゴリーでグループの部門にも出場することが必要です。ソロだけでは出場できません。公平性がその理由です。

  オハナ  
《オハナ・グループ・アウアナ》
①6歳~12歳、②13歳~50歳、③51歳以上 の3つの年齢層のダンサーがすべて含まれていること、そして女性と男性の混合のグループ(女性か男性が少なくとも1人以上いること)であることが出場の要件です。

出場資格
カテゴリ別の年齢要件は上記のとおりです。下記の居住国・国籍条項も参照してください。
なお、ハーラウの主宰者および指導者の立場にある方は演技に加わることはできません。アラカイの方の出場は可能です。

  ◆演技するメレおよびカイ・ホイ・オリについて
  メインのメレは一曲であることが原則。メドレーは不可です。
  
  アウアナ:カイ、ホイをいれること、ただしジャッジはカイとホイは短めであることを推奨しています。歌詞はハワイ語のもの。英語などを含むメレは3単語まで(日本語、ハパハオレなどは不可)

  カヒコ:カイ、ホイ、オリをいれること。ただしジャッジはカイとホイは短めであることを推奨しています。オリの詠唱をする方は生徒でも、先生でも可。ホオパア(チャンター)は最大3人まで。

◆演技制限時間
カイ・ホイ・オリなどを含めて6分以内であること。カイ・ホイなどは簡潔なものが推奨されます。

◆演技の題目(メインのメレ)すでに予約されているメレ
先着順に決定します。すでに他の出場者が予約したメレでは踊ることができません。(カイ・ホイはこの限りではありません)。

◆演奏
生バンドのみ。実行委員会でもバンドの紹介をすることができます。

◆競技エリアのサイズ
間口12.6メートル、奥行き7.2メートルの長方形。センターから1.8メートル間隔でバミリを入れます。センターにも目印を入れます。競技エリアへの段差はありません。

◆居住国・国籍条項
出場者のうち日本人および日本国永住者・在住者以外のメンバーは、チームの総人数の20%以下または3人以下(数が少ない方)とする。公平性がその理由です。

◆出場決定までの流れ
申込フォーム→選考委員会(実行委員会=ハワイのジャッジたちを含む=)にて選考→選考結果告知→出場決定
※出場決定後、ファクトシートと当HPやパンフレット(プログラム)に掲載するハーラウの写真の提出をお願いします。

◆出場費(以下、費用につきましてはすべて10%の消費税を含めて表記しています
出場費39,000円がかかります。1エントリーあたりの費用です。人数には関係ありません。複数の区分に出場される場合は、エントリー数分の出場費がかかります。ワヒネ・ソロはアウアナ・カヒコの両方を演技することになりますが両方で1エントリーとカウントします。

出場者はご本人の分の入場券を最低1枚ご購入下さい。お一人の方がカヒコ・アウアナの二つのカテゴリーに出場されていたとしても1枚のみで結構です。それ以外のチケットノルマはありません

  提出物のお願い
◆7月31日までにファクトシートをお送りください。ファクトシートの内容につきましてはご出場の皆様に別途お伝えします。
◆このウェブページ、プログラムなどに掲載するためのハーラウのイメージ写真をお送りください。写真はいくつかのものを合成したものでもかまいませんが、縦11:横19の比率のものを送ってくださるとイメージ通りに掲載できます。その他の比率のものですと、上記の比率で事務局が随意にトリミング・デザインしたものを掲載することになりますのでご了承ください(その場合、修正には応じかねます)。
◆8月31日までに舞台進行用のプロフィールシートを提出してください。後日、フォームをお送りします。
◆その他、資料提出のご協力をお願いする場合もあります。ご了承ください。

  ジャッジ
イポラニ・ヴォーン
カメアロハ・フォレスト
クー・スーザ
リッチ・ペドリナ
トワイラ・メンデス

  ジャッジ・ポリシー ~公正さを担保するために~
できるだけかたよりのない評価を出すために、当該演技に対するスコアで、結果としていちばん点の高かったジャッジの分と、いちばん点の低かったジャッジの分は、その演技に対する順位をつけるための総得点には加算しません。

  審査結果発表 
9月23日のクロージングセレモニー内で行います。

  マカナ・フラ・ハワイ
2025年春、以下の部門の受賞者はマカナ・フラ・ハワイでのパフォーマンス・ワークショップに進出できます。

◆ワヒネ・オーバーオール 1位
◆ケイキ・オーバーオール 1位
◆カーネ・グループ 1位
◆クプナ・グループ 1位
◆オハナ・グループ 1位
◆ソロ部門 1位(各カテゴリー)
パンデミックや政情不安等で開催困難な場合は中止されることがあります。
 
詳しくは、茅ヶ崎マカナ・フラ・フェスティバル実行委員会までお問い合わせください。

当日は写真、ビデオの専属スタッフが場内で撮影を行います。一般の方による撮影はできません。ただし撮影された写真やビデオは大会が認定した業者からお求めいただくことができます。また大会中に撮影された映像等は、大会の広報・宣伝、茅ヶ崎市や寒川町または実行委員会が作成する公開資料およびメディアによって使用されることがありますので予めご了承ください。




茅ヶ崎マカナ・フラ・フェスティバル実行委員会
電話番号:03-5297-6518
メールでのお問い合わせは info@hawaiianculture.org へどうぞ